2009年07月22日
反省したこと。
この間、天才!志村どうぶつ園のハイジを見ていて・・・反省した事があります。
それは、ついつい忘れがちになってしまうのですが
『動物はみんな飼い主が無意識に抱くイメージを感知している』
と、いうこと。。。
食欲や元気がなくなってきたりすると、つい心配で
心の中であれこれ心配な状況を思い描いたりしてしまうのです
ああ、でも、動物達はみんなこの無意識のイメージを受け取っているんだ
って、はっと気付かされました。
わかっていることなのに、ついついやってしまう。
本当に、その子の事が大切なら、良いイメージをいっぱいいっぱい受け取ってもらわないと、ですよね。
ポジティブなイメージを持ち続けることの難しさ。
でも。 やらねば、です(笑)。
それは、ついつい忘れがちになってしまうのですが
『動物はみんな飼い主が無意識に抱くイメージを感知している』
と、いうこと。。。
食欲や元気がなくなってきたりすると、つい心配で
心の中であれこれ心配な状況を思い描いたりしてしまうのです

ああ、でも、動物達はみんなこの無意識のイメージを受け取っているんだ
って、はっと気付かされました。
わかっていることなのに、ついついやってしまう。
本当に、その子の事が大切なら、良いイメージをいっぱいいっぱい受け取ってもらわないと、ですよね。
ポジティブなイメージを持ち続けることの難しさ。
でも。 やらねば、です(笑)。
Posted by まはろ at 23:39│Comments(6)
│寛解期7/12~
この記事へのコメント
確かにその通りだよね。
なかなか頭と気持ちのバランスを常に保ってって難しいけどがんばろう!って書きながら自分にも言い聞かせてみた^^
なかなか頭と気持ちのバランスを常に保ってって難しいけどがんばろう!って書きながら自分にも言い聞かせてみた^^
Posted by ぴえ at 2009年07月22日 23:52
私も見ました。
凄いナ~って感激していました。
どんな時も、自分がどのような状態でも、相手を思うその心に感動です。
まはろさんが、反省されたと書いてありましたが、それは、きっと相手を思う心があるからだろうね。
出来るときも、出来ないときもあるけど、その思いが大切なんだよね。
みーちゃんもらーちゃんもその思いをいつも感じてるんだね。
だから、がんばれるんだね。
そんな出会いにカンパ~イ(*^_^*)
まはろさん、思いがけなく、素敵なプレゼントが届きました。
なんだか、ももちゃんが帰ってきたきがしました。
抱きしめた感覚がももちゃんだったよ。
実は、先日、もものおうちや、使っていたものを少し整理してたら、シンミリムードになっちゃって・・・。
でもそんなの吹っ飛んじゃいました。
ありがとう。本当にありがとう(*^_^*)
凄いナ~って感激していました。
どんな時も、自分がどのような状態でも、相手を思うその心に感動です。
まはろさんが、反省されたと書いてありましたが、それは、きっと相手を思う心があるからだろうね。
出来るときも、出来ないときもあるけど、その思いが大切なんだよね。
みーちゃんもらーちゃんもその思いをいつも感じてるんだね。
だから、がんばれるんだね。
そんな出会いにカンパ~イ(*^_^*)
まはろさん、思いがけなく、素敵なプレゼントが届きました。
なんだか、ももちゃんが帰ってきたきがしました。
抱きしめた感覚がももちゃんだったよ。
実は、先日、もものおうちや、使っていたものを少し整理してたら、シンミリムードになっちゃって・・・。
でもそんなの吹っ飛んじゃいました。
ありがとう。本当にありがとう(*^_^*)
Posted by ももママ at 2009年07月23日 13:25
ハイジが伝える、わんにゃんたちの言葉に、いつも涙がでます…
前にも、自分の痛みより、家族が笑わなくなったことを心配してる、わんちゃんがいました
伝わるんですよね
感じてるんですよね
私も、そうありたいと思ってたけど、時々泣いちゃって心配かけちゃったかなぁ
病気って、もちろんならないことに越したことないんだけど、どれだけ大好きだったかを実感させてくれますよね…
まはろさんも、日に日に、みーちゃんのコト好きになってるのではないでしょうか…
みーちゃんに、その、大好きは伝わってますよ
前にも、自分の痛みより、家族が笑わなくなったことを心配してる、わんちゃんがいました
伝わるんですよね
感じてるんですよね
私も、そうありたいと思ってたけど、時々泣いちゃって心配かけちゃったかなぁ
病気って、もちろんならないことに越したことないんだけど、どれだけ大好きだったかを実感させてくれますよね…
まはろさんも、日に日に、みーちゃんのコト好きになってるのではないでしょうか…
みーちゃんに、その、大好きは伝わってますよ
Posted by みーちー at 2009年07月23日 15:08
>ぴえさん
ぴえさん、がんばっているもんね。いつもブログ見ているよ。
ちゃまちゃんとれんちゃんの写真がふっくらしていて、とってもかわゆい♪
治療大変だと思うけれど、必ず効果が現れると思う。 がんばって!
>ももママさん
ももママさんが寂しくないように、ももちゃんの代わりにそばにいてあげてね、ってうさぎちゃん、送り出したよ。
ももちゃん、お空から毎日ももママさんのこと眺めて、「ちゃんと幸せそうに、笑ってるかな?」ってきっと思っているはず。
ももちゃんの姿は見えなくても、心はずーっとももママさんのそばにいると思うの。
だから涙を拭いてね・・・
>みーちーさん
みーちゃんが病気になる1年くらい前から、だんだん元気がなくなってきて、それでずっとみーちゃんのことが心配で・・・
いっぱい不安でネガティブなイメージ送っていたと思う。。。
その分、今は明るいイメージを送らないとですよね!
みーちゃんは頑固なので、「うー、もう!」と思うこともあるけれど(笑)、そんな時こそ、手を休めて何もせず、ただ寄り添うことにしています・・・
そんな一瞬一瞬がみーちゃんにも私にも大切なんだろうなって思います。
ぴえさん、がんばっているもんね。いつもブログ見ているよ。
ちゃまちゃんとれんちゃんの写真がふっくらしていて、とってもかわゆい♪
治療大変だと思うけれど、必ず効果が現れると思う。 がんばって!
>ももママさん
ももママさんが寂しくないように、ももちゃんの代わりにそばにいてあげてね、ってうさぎちゃん、送り出したよ。
ももちゃん、お空から毎日ももママさんのこと眺めて、「ちゃんと幸せそうに、笑ってるかな?」ってきっと思っているはず。
ももちゃんの姿は見えなくても、心はずーっとももママさんのそばにいると思うの。
だから涙を拭いてね・・・
>みーちーさん
みーちゃんが病気になる1年くらい前から、だんだん元気がなくなってきて、それでずっとみーちゃんのことが心配で・・・
いっぱい不安でネガティブなイメージ送っていたと思う。。。
その分、今は明るいイメージを送らないとですよね!
みーちゃんは頑固なので、「うー、もう!」と思うこともあるけれど(笑)、そんな時こそ、手を休めて何もせず、ただ寄り添うことにしています・・・
そんな一瞬一瞬がみーちゃんにも私にも大切なんだろうなって思います。
Posted by まはろ at 2009年07月24日 00:11
ももママさん、まはろさん、ありがとうございます(;_;)
日に日に寂しくなってしまい又々お返事遅くなってしまってごめんなさいm(__)m
ももちゃんから直吉の伝言を伝えてもらって時間はかかったけど笑顔を取り戻す努力しています。
きっとももちゃん、ちび太ちゃんにくっついて走り回ってるでしょうねっ!安心しました(笑)
たまにはお空見上げて手をふってみますね(^^)
あっ、猫じゃらしがいいかにゃ(笑)
日に日に寂しくなってしまい又々お返事遅くなってしまってごめんなさいm(__)m
ももちゃんから直吉の伝言を伝えてもらって時間はかかったけど笑顔を取り戻す努力しています。
きっとももちゃん、ちび太ちゃんにくっついて走り回ってるでしょうねっ!安心しました(笑)
たまにはお空見上げて手をふってみますね(^^)
あっ、猫じゃらしがいいかにゃ(笑)
Posted by シン at 2009年07月25日 09:42
>シンさん
短い期間でも本当に家族の一員として大切にしていた猫ちゃんがいなくなったら・・・悲しくて仕方ないと思います(涙)
でも、ももちゃん、ちび太そして、直吉君。 きっとみんなで思いっきり遊んでいますね!
直吉君は、シンさんの子供さんに拾ってもらって・・・本当に幸せだったと思います。
いっぱい愛してもらって、家族がもてて・・・
いつか直吉君の写真見せてくださいね!
短い期間でも本当に家族の一員として大切にしていた猫ちゃんがいなくなったら・・・悲しくて仕方ないと思います(涙)
でも、ももちゃん、ちび太そして、直吉君。 きっとみんなで思いっきり遊んでいますね!
直吉君は、シンさんの子供さんに拾ってもらって・・・本当に幸せだったと思います。
いっぱい愛してもらって、家族がもてて・・・
いつか直吉君の写真見せてくださいね!
Posted by まはろ at 2009年07月25日 18:45